« 2006年11月 | メイン | 2007年01月 »

2006年12月29日

年末年始プレゼントキャンペーン

asanogawa.JPG年末年始プレゼントキャンペーン開催中!です。(2006年12月28日~2007年1月14日)

期間中ご応募いただいた方の中から、抽選で1名様に金沢仕込みうどんセット『浅野川』をプレゼント!

どんどんご応募下さい. 応募はこちらから≫

今年のブログも多分これが最後です。
それでは皆様よいお年を!!

>kojiro

2006年12月28日

一年は早いですね

もうすぐ、今年も終わりですね。
一年の経つのが、年々早くなっているような気がします。
年のせいでしょうか。(^_^;)
一年の終わりは、日本人なら年越しそばでしょう。
そして、お正月はおせち料理、中でも私は煮物が大好物です。
まさに、だしで一年を締めくくり、
だしで一年が始まるといっても過言ではないでしょう。
だしは、人の心まで和ませてくれます。
日本人に生まれて良かったと思う瞬間です。
ぜひ皆さんも、美味しいだしを味わってください。

♪ken_s♪

2006年12月27日

金沢のお正月

こんにちは☆aiko☆です。
皆さん、年末年始の準備はしていますか?

s-hukuume.jpg←コレ何だかわかりますか?
これは、金沢のお正月に欠かせない和菓子「福梅」です。
加賀藩前田家の紋である『剣梅鉢』をモチーフにして作った、金沢伝統の和菓子です。
ピンクと白の二色がとってもキレイでしょ!!
福梅を目にすると、「また新しい一年の始まりだなぁ~」としみじみ思います‥‥m(_ _)m
おせち料理を頂いて、食後に家族みんなで福梅とお茶を頂く‥‥。
これが我が家の元旦の過し方です。

2006年12月26日

一年のしめくくりは美味しい食事で♪

こんにちは<ルンバ>です☆
早いもので今年も残すところあと5日となりましたねぇ
みなさんはどんな一年でしたか?
ワタシは楽しいことも大変なことも沢山ありましたが
家族全員ケガや大病をせず過ごせたので
まぁ良い一年だったかなと思います@(”v”)@

これから大晦日まではすることが一杯あって
一層慌しく過ぎるでしょうが
31日の今年最後の食事だけは
おいしいものをゆったりとした気分でいただきたいものです
「終わり良ければ、すべて良し」って言うでしょ!!
061219_2115~0202.jpg
加賀のにごり酒・上にぎり・天ぷら・・・・
そして締めくくりはたっぷりの大根おろしが載った冷製金時草うどん
あぁ~考えただけで幸せっ!

どうかみなさんもいい一年の締めくくりをなさって下さいネ
良いお年を★★


2006年12月25日

おせち料理の栄養学

早いもので、来週はもうお正月ですね。
お正月といえば、おせち料理。実は栄養の面でも非常にバランスのとれたメニューです。おせち料理の栄養について調べましたのでご紹介します。
きんとん・・・・さつまいもには食物繊維が多く、便秘に効くヤラピンという物質がふくまれています。
黒豆・・・・良質なたんぱく質の他、コレステロールや脂肪酸を抑えるリノール酸、リレイン酸、さらにビタミンBも豊富な為、疲労回復に効果的です。
紅白なます・・・・にんじんのカロチンは、すい臓ガンや肺ガンの予防に有効。分解酵素のアミラーゼがほうふな大根は、胸焼け、いもたれに効果的です。
昆布巻・・・・昆布に含まれるヨードは、体内の代謝を活発にし、カリウムは利尿作用を促し塩分の排泄を助けます。
新年を飾る伝統料理で一年を健康にすごしましょう!!
kouichiでした。

2006年12月21日

ひと味違います!

このところ、気候の移り変わりが激しく
急に寒くなったり、暖かくなったりしています。
全体的にみてみると、今年は暖かい年のようです。
12月らしくないような感じです。
また、季節感も感じられなくなってきて、
1週間ぐらい前の新聞に、
おひな様の売り出しの記事が
出ていたのには、ビックリでした。
先日、嫁の実家に、お歳暮を届けたばかりだというのに。

お歳暮に3本の本格だしつゆをあげました。
いままで、スーパーでだしを購入していた義母ですが、
本格だしつゆで料理を作ってみると、
味が全然違う!という事で、大変 喜ばれました。

だしによって、料理の味も一段と引き立つのですね。
やっぱり本物を選びたいものですネ。

♪ken_s♪

2006年12月20日

かわらそば

年末も近いということで、かわらそばを紹介します。
とっても簡単、失敗なしの山口県の郷土料理です。
本当は瓦の上で焼くらしいのですが、ホットプレート使ってます。

材料 (約4人分)
茶そば(普通のそばは不可) 4束
豚肉(牛肉)        200gくらい
卵               2~3個
きのこ(種類は何でもOK)  適量
きざみのり           適量
本格ざるつゆ      3倍希釈したものを適量

1.茶そばはやや固めに茹でておき、卵は錦糸玉子にして5mm幅くらいに切っておきます。
2.豚肉、きのこは、いためながら、しょうゆ、砂糖、酒などで下味をつけておきます。
3.茹でておいた茶そばをホットプレートに薄く広げ(1cmくらい)、焦げ目がつく位に焼きます。
4.フライ返しでうまくひっくり返し、1.2.の豚肉、きのこ、たまごを茶そばの上に薄くトッピングします。
5.ふたをして数分蒸らした後に、きざみのりを振りかければ完成です。

3倍に希釈した本格ざるつゆを温め、これにあつあつのかわらそばをつけて食します。
具は基本的に何でもOKで、つゆにもみじおろしを入れればさらにいけます。

とっても簡単なのに、とってもおいしいのでぜひお試しください。

>kojiro

2006年12月19日

輪島の朝市に出かけました♪

こんにちは<ルンバ>です☆
週末は雪まじりの寒い天気でしたが
みなさんお変わりなくお過ごしですか?

先週用事があって私は珠洲市~輪島市の方へ一泊で出かけてきました
お陰様でこの時期にしては暖かい日で長時間の移動も楽でした@(”v”)@
輪島と言えば朝市や海産物で有名ですよネ
せっかく来たのだからと思い私も朝市へ行ってきました
まぁ~、カニの多いこと!!
右を見ても左を見てもカニやら甘エビやらホタテ貝やら・・・・・
お店が多くてどこで買うか決めるのも一苦労!
結局カニも甘エビもホタテ貝もぜ~んぶ買って帰りました

カニは茹でガニで甘エビはお刺身でいただき
ホタテ貝はオーブンで焼いて
仕上げに本格ざるつゆを少量たらして出来上がり!
あ~至福の夕げでした シ・ア・ワ・セ
この一年あった辛いことやイヤなことは
大晦日においしい物を食べて吹っ飛ばそうと思っている<ルンバ>です★★

2006年12月18日

サプライズプレゼント!!

こんにちは、営業のkouichiです。
さて、今年も残すトコあとわずかですが!!
やはり年末は、なんだかウキウキしてきます♪
そんな時期に皆様には、もっと!もっと!!ウキウキして頂きたい!!

そこで、金沢仕込み、贈答用キャンペーンにてご注文いただいた
送り主様に緊急でキャンペーン企画を考えています。
年越しまでにお届けして喜んでいただけるモノを企画中ですので、
今しばらくお待ちください。
まだまだ、金沢仕込み、贈答用キャンペーン中ですので
どしどしご注文よろしくお願いしま~す!!

2006年12月15日

ざるつゆレシピ

こんにちは☆aiko☆です。

先日『本格ざるつゆ』を使用して一品作りました。

s-gobo1.jpg


◆◇◆◇超簡単ごぼう煮◇◆◇◆

【 材料 (3人前) 】
ごぼう      2本
ざるつゆ    大さじ2~3
七味唐辛子  少々


①ごぼうの泥を洗い流します。包丁の背で軽く皮を削ぎ落とします。
②ごぼうは5cm幅に切り、すりこぎでごぼうをたたき割り、割れ目が入ったら手で半分に裂きます。
③ごぼうを鍋で5分程煮たら本格ざるつゆを回し入れ、落し蓋をして15分~20分煮ます。
④小鉢に盛り付け、七味唐辛子をふりかけたら完成です!!

ごぼうをたたき裂くことで、ごぼうの風味が一段と増しました。
超~簡単にできるのでぜひ挑戦してみてください(*^-^*)♪♪

2006年12月14日

夜食にぴったり鍋焼きカレーうどん! (^_^)/~

先日、長男の中学校の中間テストが2日間ありました。
いつも、ほとんど勉強しない長男ですが、
さすがにテストの3日ぐらい前となると、
寝る間も惜しんで勉強していました。
夜11:00をすぎた頃、お腹が空いたのではないかと思って、
本人に聞いてみたところ、お腹もすいたしすごく疲れたと言うので、
疲れをとるには、だしのたっぷり入った温かい食べ物がいいと思い、
鍋焼きうどんを作ってあげようと思いました。
土鍋に、本格だしつゆ(6倍希釈)250㏄と卵1個を入れて、
あたため沸騰したら、茹でうどん1玉とネギをたっぷり入れます。
最後に、カレーの粉を大さじ2杯ふりかけて、
カレー風味の鍋焼きうどんに仕上げました。
子供の好きなカレー味に、長男も感動していました。
心も体も温かくなって、勉強するのかと思いきや
お腹がいっぱいになって、眠ってしまいました。
まぁいいか、明日も頑張れよ!と寝顔にそう言って布団を掛けました。
すると、それに気づいた長男は、
朝5:00に起こしてくれ朝勉強するから! との事でした。
今どきの中学生は、つくづく大変だなぁと感じました。

♪ken_s♪

2006年12月13日

お雑煮

今年も残り半月になりました。

金沢仕込のレシピの更新が滞っているのですが、今aikoさんがお雑煮のレシピを作成しております。
近日中にアップできると思いますのでもうしばらくお待ちください。m(_ _)m

kinako.jpgところでお雑煮といえばもっとも地域性がでる料理として有名です。ちなみに金沢はすまし汁に角もちが標準ですが、私の実家の奈良はみそベースのだしに角もちでした。ここまでは普通の関西系なのですが、私の実家では雑煮のもちを食べる時に「砂糖きなこ」に付けて食べます。これは私の実家だけだと思ってたのですが、結構奈良の田舎では普通みたいでした。みそときなこの「和」のハーモニーを、新年に一度お試し下さい。

>kojiro

2006年12月12日

野菜が豊富な冬ですネ♪

こんにちは<ルンバ>です☆
先日からニュースで
野菜が豊作すぎて畑で処分されている様子を見かけます
値崩れを防ぐための対策とはいえもったいないことですネ

豊作はスーパーの野菜の価格を見ればわかりますが
実生活でもご近所や友人から例年になく沢山もらって
ドッサリ積み上げられた野菜の山を眺めては”そ~なんだぁ”とうなずくこの頃です

そんな訳で最近の我が家のメニューは
「なべ」「すき焼き風煮」「ロールキャベツ」「大根の煮物」・・・・・・・
まだまだ色々な献立を作りましたが
ワタシ流なのはすべて
本格だしつゆ↓s-dasi.jpg
s-zaru.jpg←本格ざるつゆを使っていること!!!!
「ロールキャベツ」もコンソメスープの中に本格だしつゆを少し入れるとグッとおいしくなるんですヨ
「すき焼き風煮」は本格ざるつゆだけでOK!
今夜は茄子を本格ざるつゆで煮る予定で~す@(”v”)@

こうやって沢山の野菜は毎日無駄なくおいしくいただいています
自分で一から味付けしようと思うと大変ですがお気に入りの「つゆ」があると助かりますネ
皆様にも金沢仕込み本格シリーズの「つゆ」達を是非お気に入りの一本にして頂ければ嬉しいで~す★

2006年12月11日

休みの日の昼寝。それは、20分までとする事。

多少の遅起きは、良いのですが・・・
昨日の日曜日、昼寝で2時間、3時間と寝てしまい、サイクルが崩れて
夜なかなか寝付けずに大変でした。休みの日ぐらい、寝て、寝て、寝たおす、と
いう方もいらっしゃるかもしれませんが、昼寝を20分までとすれば、しっかりと睡眠のサイクルも守られ、夜も質の高い眠りにありつけるそうです。

夕方ぐらいになっても、ぼ~んやりとしている経験あり
ませんか?せっかく寝ても逆効果になってしまっては、
もったいありません。いつも後悔しています。

だから、昼寝は20分以内!(私もきをつけます。。)
  kouichiでした。

2006年12月08日

ピーマンのおかか和え♪♪

こんにちは☆aiko☆でっす(*^-^*)

昨日の夕食に本格ざるつゆを使って一品作りました。
その名も、ざるつゆ3分簡単レシピ!!
「ピーマンのおかか和え」で~す(@^0^@)♪

s-okakaae2.jpg*** 材料(2人分) ***
・ピーマン          4個
・かつお節          1袋
・本格ざるつゆ       適量
・サラダ油          少々
*************

①ピーマンは中の種と取り除き、適当な大きなに切ります。
②フライパンにサラダ油を少々たらし、ピーマンをサッと炒めます。
③ピーマンが少ししんなりしてきたら、本格ざるつゆを適量回し入れます。
④火を止め、かつお節を加え全体に混ぜます。お皿に盛り付けとどめのかつお節をのせたら完成!!

本格ざるつゆの甘みがピーマンにからんでとってもおいしいですよ(*’-^)-☆
超→簡単なので、手軽にお試し下さい。

写真、ぼけてますね(*´ェ`*)すいません。。。

2006年12月07日

冬は、やっぱり鍋ですね!

寒い季節となりました。
こんな季節には、だしの効いた鍋がおいしいですね。栄養も満点です。
鍋は、大きく分けて土鍋、銅の鍋、鉄鍋に分けられます。
水炊きには、熱を逃しにくく、じっくり煮込める土鍋、
しゃぶしゃぶには、常に高温に保つ事が出来る銅鍋、
すき焼きは、油が馴染みやすく初めに焼くお肉がひっつきにくい鉄鍋が適しています。
鍋料理のいい点は、栄養のバランスに優れている事です。
特に、野菜は煮ることで嵩(かさ)が半分程になり、たくさんとることができます。
また、薬味も上手に使ってみたいものです。
例えば、ポン酢ダレに一味や七味の唐辛子を加えると
カプサイシンの働きで新陳代謝がよくなり、タンパク質の消化を助けます。
大根おろしは、でんぷんを分解し消化を助けます。
ねぎは、ビタミンを豊富に含み風邪の予防になります。
寒い日に、鍋をかこんでフーフー食べれば、
だしの旨味で一日の疲れも吹っ飛びます。
おもわず、お酒も進んでしまいそうです。

♪ken_s♪

2006年12月06日

冬支度

金沢では週が変わるたびに寒さが増しています。

先日から私もコートを出したり、冬タイヤに交換と、着々と冬に備えています。
といっても、私は雪が大好きなので、初雪を今か今かと待っているところなのですが。

今年はなんとなく雪が少なそうな気がします。 なんとなくなのですが...

ちなみに愛猫もモーレツに毛が生え変わっているところで、まさに冬支度中です。

s-nano.jpg

>kojiro


2006年12月05日

☆冬の星空☆

~冬の空 おおいぬ・こいぬ キラキラと~

こんにちは<ルンバ>です☆
初っ端からつたない俳句で失礼しましたァ
数日前の夜空があんまりキレイだったので思わず詠んだ一句です
冬の空は明るい星がたくさんあるので
天気がよく、しかもグッと冷え込んだ夜の空は
競い合うようにして大きな明るい星たちが輝いています
みなさん、ゆっくり見たことがありますか?
ちょっとばかり昔の話ですが
私は子供たちを連れて土曜の夜に近所のプラネタリウムへよく出かけたんですヨ
星は一年中キレイですが
私は特に冬の空の星が素敵だなぁ~と思います
冷たくキ~ンと凍った空気を
星がパリン・パリ~ンと割って輝いているような、そんな音が聴こえて来るような・・・
そう、冬の空だけは目と耳の両方で星を感じられるのです!
ハハッ、ちょっと熱く語り過ぎたかな

東の空を見ると有名な「オリオン座」の3つ並んだ小さな星がみえます
その左上に「こいぬ座」が左下には「おおいぬ座」が!
この3つの星座が冬の大三角を創っているんですよ

晴れた日にぜひ夜空を見上げてみて下さい
ただし、くれぐれもお風邪は召されませんように★★


2006年12月04日

【風邪レシピ】風邪にはあんかけうどんに生姜!

こんにちは、kouichiです。
とうとう寒い季節がやって来ました。
体だけには自信があったのですが、何年かぶりに風邪をひいてしまいました。
のどがいがらっぽくなりタンがからみ、はな水が止まらない状態です。
昨日は、甘酒にたまごを入れて飲んでみたのですが、あまり良くなりません。
今日は、昔から風邪には消化が良く体が温まり風邪によいと言われる
「あんかけうどん」に卸した生姜をたっぷりのせていただこうと思います。
昨日のTV(あるある大辞典)でも、生姜は生でも加熱しても効果があるといってました。
=あんかけうどん簡単レシピ=1人前
 5倍に薄めた本格だしつゆが煮立ったら、片栗粉10gを同量の水で溶いて回し入れ、菜箸で手早く混ぜてとろみがついたら火を止める。
  うどんはたっぷりの熱湯にさっとくぐらせてざるに上げ、水けをきってどんぶりに盛り、ねぎをのせる。あんかけつゆをかけ、しょうがをのせる。
 風邪をひいたら一度お試しあれ~

2006年12月01日

うどん食べ歩き in 名古屋

先日仕事の関係で名古屋に行ってきました。

名古屋といえば

061130_1455~0001.jpg













ですが、

やはりこちら「きしめん」が有名です。

061130_1655~0002.jpg名古屋駅の構内にあるお店で食べました。写真は湯葉きしめん。麺はあの平たいきしめんならではの食感を楽しめました。だしはというと、しょうゆがベースのかつおぶしがメインのだしで、過去の経験だと金沢の百○石うどんの味に近いと感じました。他のお店でもきしめんを食べたことがありますが、同じような味だったのでこれがきしめんの標準的な味付けなのでしょう。関西出身のわたしにはちょっと濃いのですが味は悪くなかったです。
なぜ、うどんにエビがのっているのか不思議だったのですが、もう一つの名物てんむすの関係かなと勝手に納得しました。

>kojiro

2007年01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
金沢仕込みの由来

金沢仕込みは、三十余年前、先代社長が加賀の温泉旅館向けに、業務用だしつゆを開発し、始まりました。 味に厳しい温泉客の皆様に育てられた上品な味わいを、より多くのお客様に味わって頂ければと思い、「金沢仕込み」と名づけました。 ご賞味頂ければ幸いです。