金沢仕込みTOP > スタッフ日記 > スタッフ日記

2007年01月09日

幸せな一年になりますように♪

こんにちは<ルンバ>です☆
今年も一年どうぞよろしくお願いします

今年は好天に恵まれた暖かいお正月でしたね
初詣や初売りにとお出かけの機会もさぞかし多かったことでしょう
ワタシも一日は出かけましたぁ
どこへ行ってもいっぱいの人でしたね
二日と三日は家での~んびり!
毎年、箱根駅伝をお餅を食べながら見るのを楽しみにしているのです
去年は復路8区での順大の難波クンに感動しました
今年も難病を抱えながらも復路6区を走った日体大の選手などなど
最後まで諦めずガンバルことの大切さを教えられますね
いやぁ~箱根駅伝はホントに素晴らしいです!大好きです!

さて心もお腹も満タン気味のお正月でしたが
七日はあっさりした七草がゆをいただきました
先人の知恵というのは素晴らしいですね
七草がゆを一口食べた瞬間胃袋がホッと休まる気がしました
~せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ~
この頃はフリーズドライされた春の七草が手に入るので便利ですヨ
普通は塩で味付けするところですが
ワタシは本格だしつゆを適量加えて仕上げました~@(”v”)@
これで今年は無病息災かな!?

良き一年を願って行う年初の行事の数々
願いのとおりに沢山の人達が幸せな一年を過ごせたらいいなと思います★★

2007年01月05日

新年のご挨拶!

2007年、明けましておめでとうございます。
今年も仕事に、レジャーにがんばりたいと思っています。
我が家のお正月の定番と言えば、煮物です。
だしの風味いっぱいで美味しいです。
その他に、伊達巻、かまぼこ、黒豆などが入ったおせち料理です。
そして、お雑煮と続きますが、
今年はいつもと違って、家族で海外へ行くこととなりました。
着いた所は、ニューカレドニアです。
あたり一面、透き通る海と爽やかな風、
食事はロブスター、トリュフとキャビアののったステーキ
そして、フルーツの盛り合わせと
様々な国の豪華な食事がならび、とても食べきれませんでした。
食事のあとは、フルーツカクテルを飲みながら、のんびりと過ごす。
そんな夢をお正月に見たのでした。
きっと夢を叶えるぞと、心に誓った…これが今年の抱負です。

♪ken_s♪

2007年01月04日

明けましておめでとうございます。

今日から仕事始めです。
昨年末に撮影したケーブルテレビの番組が放映されています。
内容は弊社の金沢仕込みのだし、つゆ紹介番組です。
放映は金沢ケーブルTV 9チャンネル(ときめきチャンネル、1~3月まで)で
金沢ケーブルテレビが視聴出来る所だけですが
放映時間は
月、火は、
10時00分
18時30分
23時30分 の一日3回。
水~金は、それに21時30分を加えた一日4回の放送。
土~日は、23時からの一日1回のみの放送です。
一度見て笑ってやって下さい。

今年もどうぞよろしくお願いします。

Rockyでした。

2006年12月28日

一年は早いですね

もうすぐ、今年も終わりですね。
一年の経つのが、年々早くなっているような気がします。
年のせいでしょうか。(^_^;)
一年の終わりは、日本人なら年越しそばでしょう。
そして、お正月はおせち料理、中でも私は煮物が大好物です。
まさに、だしで一年を締めくくり、
だしで一年が始まるといっても過言ではないでしょう。
だしは、人の心まで和ませてくれます。
日本人に生まれて良かったと思う瞬間です。
ぜひ皆さんも、美味しいだしを味わってください。

♪ken_s♪

2006年12月27日

金沢のお正月

こんにちは☆aiko☆です。
皆さん、年末年始の準備はしていますか?

s-hukuume.jpg←コレ何だかわかりますか?
これは、金沢のお正月に欠かせない和菓子「福梅」です。
加賀藩前田家の紋である『剣梅鉢』をモチーフにして作った、金沢伝統の和菓子です。
ピンクと白の二色がとってもキレイでしょ!!
福梅を目にすると、「また新しい一年の始まりだなぁ~」としみじみ思います‥‥m(_ _)m
おせち料理を頂いて、食後に家族みんなで福梅とお茶を頂く‥‥。
これが我が家の元旦の過し方です。

2006年12月26日

一年のしめくくりは美味しい食事で♪

こんにちは<ルンバ>です☆
早いもので今年も残すところあと5日となりましたねぇ
みなさんはどんな一年でしたか?
ワタシは楽しいことも大変なことも沢山ありましたが
家族全員ケガや大病をせず過ごせたので
まぁ良い一年だったかなと思います@(”v”)@

これから大晦日まではすることが一杯あって
一層慌しく過ぎるでしょうが
31日の今年最後の食事だけは
おいしいものをゆったりとした気分でいただきたいものです
「終わり良ければ、すべて良し」って言うでしょ!!
061219_2115~0202.jpg
加賀のにごり酒・上にぎり・天ぷら・・・・
そして締めくくりはたっぷりの大根おろしが載った冷製金時草うどん
あぁ~考えただけで幸せっ!

どうかみなさんもいい一年の締めくくりをなさって下さいネ
良いお年を★★


2006年12月21日

ひと味違います!

このところ、気候の移り変わりが激しく
急に寒くなったり、暖かくなったりしています。
全体的にみてみると、今年は暖かい年のようです。
12月らしくないような感じです。
また、季節感も感じられなくなってきて、
1週間ぐらい前の新聞に、
おひな様の売り出しの記事が
出ていたのには、ビックリでした。
先日、嫁の実家に、お歳暮を届けたばかりだというのに。

お歳暮に3本の本格だしつゆをあげました。
いままで、スーパーでだしを購入していた義母ですが、
本格だしつゆで料理を作ってみると、
味が全然違う!という事で、大変 喜ばれました。

だしによって、料理の味も一段と引き立つのですね。
やっぱり本物を選びたいものですネ。

♪ken_s♪

2006年12月19日

輪島の朝市に出かけました♪

こんにちは<ルンバ>です☆
週末は雪まじりの寒い天気でしたが
みなさんお変わりなくお過ごしですか?

先週用事があって私は珠洲市~輪島市の方へ一泊で出かけてきました
お陰様でこの時期にしては暖かい日で長時間の移動も楽でした@(”v”)@
輪島と言えば朝市や海産物で有名ですよネ
せっかく来たのだからと思い私も朝市へ行ってきました
まぁ~、カニの多いこと!!
右を見ても左を見てもカニやら甘エビやらホタテ貝やら・・・・・
お店が多くてどこで買うか決めるのも一苦労!
結局カニも甘エビもホタテ貝もぜ~んぶ買って帰りました

カニは茹でガニで甘エビはお刺身でいただき
ホタテ貝はオーブンで焼いて
仕上げに本格ざるつゆを少量たらして出来上がり!
あ~至福の夕げでした シ・ア・ワ・セ
この一年あった辛いことやイヤなことは
大晦日においしい物を食べて吹っ飛ばそうと思っている<ルンバ>です★★

2006年12月13日

お雑煮

今年も残り半月になりました。

金沢仕込のレシピの更新が滞っているのですが、今aikoさんがお雑煮のレシピを作成しております。
近日中にアップできると思いますのでもうしばらくお待ちください。m(_ _)m

kinako.jpgところでお雑煮といえばもっとも地域性がでる料理として有名です。ちなみに金沢はすまし汁に角もちが標準ですが、私の実家の奈良はみそベースのだしに角もちでした。ここまでは普通の関西系なのですが、私の実家では雑煮のもちを食べる時に「砂糖きなこ」に付けて食べます。これは私の実家だけだと思ってたのですが、結構奈良の田舎では普通みたいでした。みそときなこの「和」のハーモニーを、新年に一度お試し下さい。

>kojiro

2006年12月12日

野菜が豊富な冬ですネ♪

こんにちは<ルンバ>です☆
先日からニュースで
野菜が豊作すぎて畑で処分されている様子を見かけます
値崩れを防ぐための対策とはいえもったいないことですネ

豊作はスーパーの野菜の価格を見ればわかりますが
実生活でもご近所や友人から例年になく沢山もらって
ドッサリ積み上げられた野菜の山を眺めては”そ~なんだぁ”とうなずくこの頃です

そんな訳で最近の我が家のメニューは
「なべ」「すき焼き風煮」「ロールキャベツ」「大根の煮物」・・・・・・・
まだまだ色々な献立を作りましたが
ワタシ流なのはすべて
本格だしつゆ↓s-dasi.jpg
s-zaru.jpg←本格ざるつゆを使っていること!!!!
「ロールキャベツ」もコンソメスープの中に本格だしつゆを少し入れるとグッとおいしくなるんですヨ
「すき焼き風煮」は本格ざるつゆだけでOK!
今夜は茄子を本格ざるつゆで煮る予定で~す@(”v”)@

こうやって沢山の野菜は毎日無駄なくおいしくいただいています
自分で一から味付けしようと思うと大変ですがお気に入りの「つゆ」があると助かりますネ
皆様にも金沢仕込み本格シリーズの「つゆ」達を是非お気に入りの一本にして頂ければ嬉しいで~す★

2006年12月07日

冬は、やっぱり鍋ですね!

寒い季節となりました。
こんな季節には、だしの効いた鍋がおいしいですね。栄養も満点です。
鍋は、大きく分けて土鍋、銅の鍋、鉄鍋に分けられます。
水炊きには、熱を逃しにくく、じっくり煮込める土鍋、
しゃぶしゃぶには、常に高温に保つ事が出来る銅鍋、
すき焼きは、油が馴染みやすく初めに焼くお肉がひっつきにくい鉄鍋が適しています。
鍋料理のいい点は、栄養のバランスに優れている事です。
特に、野菜は煮ることで嵩(かさ)が半分程になり、たくさんとることができます。
また、薬味も上手に使ってみたいものです。
例えば、ポン酢ダレに一味や七味の唐辛子を加えると
カプサイシンの働きで新陳代謝がよくなり、タンパク質の消化を助けます。
大根おろしは、でんぷんを分解し消化を助けます。
ねぎは、ビタミンを豊富に含み風邪の予防になります。
寒い日に、鍋をかこんでフーフー食べれば、
だしの旨味で一日の疲れも吹っ飛びます。
おもわず、お酒も進んでしまいそうです。

♪ken_s♪

2006年12月06日

冬支度

金沢では週が変わるたびに寒さが増しています。

先日から私もコートを出したり、冬タイヤに交換と、着々と冬に備えています。
といっても、私は雪が大好きなので、初雪を今か今かと待っているところなのですが。

今年はなんとなく雪が少なそうな気がします。 なんとなくなのですが...

ちなみに愛猫もモーレツに毛が生え変わっているところで、まさに冬支度中です。

s-nano.jpg

>kojiro


2006年12月05日

☆冬の星空☆

~冬の空 おおいぬ・こいぬ キラキラと~

こんにちは<ルンバ>です☆
初っ端からつたない俳句で失礼しましたァ
数日前の夜空があんまりキレイだったので思わず詠んだ一句です
冬の空は明るい星がたくさんあるので
天気がよく、しかもグッと冷え込んだ夜の空は
競い合うようにして大きな明るい星たちが輝いています
みなさん、ゆっくり見たことがありますか?
ちょっとばかり昔の話ですが
私は子供たちを連れて土曜の夜に近所のプラネタリウムへよく出かけたんですヨ
星は一年中キレイですが
私は特に冬の空の星が素敵だなぁ~と思います
冷たくキ~ンと凍った空気を
星がパリン・パリ~ンと割って輝いているような、そんな音が聴こえて来るような・・・
そう、冬の空だけは目と耳の両方で星を感じられるのです!
ハハッ、ちょっと熱く語り過ぎたかな

東の空を見ると有名な「オリオン座」の3つ並んだ小さな星がみえます
その左上に「こいぬ座」が左下には「おおいぬ座」が!
この3つの星座が冬の大三角を創っているんですよ

晴れた日にぜひ夜空を見上げてみて下さい
ただし、くれぐれもお風邪は召されませんように★★


2006年12月01日

うどん食べ歩き in 名古屋

先日仕事の関係で名古屋に行ってきました。

名古屋といえば

061130_1455~0001.jpg













ですが、

やはりこちら「きしめん」が有名です。

061130_1655~0002.jpg名古屋駅の構内にあるお店で食べました。写真は湯葉きしめん。麺はあの平たいきしめんならではの食感を楽しめました。だしはというと、しょうゆがベースのかつおぶしがメインのだしで、過去の経験だと金沢の百○石うどんの味に近いと感じました。他のお店でもきしめんを食べたことがありますが、同じような味だったのでこれがきしめんの標準的な味付けなのでしょう。関西出身のわたしにはちょっと濃いのですが味は悪くなかったです。
なぜ、うどんにエビがのっているのか不思議だったのですが、もう一つの名物てんむすの関係かなと勝手に納得しました。

>kojiro

2006年11月30日

★☆ うどんの歴史 ☆★

このごろ、少しずつ冬が近づいてきて、
そろそろ、鍋などあたたかい食べ物の恋しい時節となりました。
さて、今日はうどんについて書きたいと思います。
うどんは、室町時代に現在と同様のものがあったようです。
そばや小麦粉の歴史はもっと古く、
奈良時代には食べられていたそうです。
食文化として、大きく開花するのは江戸時代のころです。
そのころは、そばが人気を占めるようになりましたが、
関西ではうどんの勢力が根強く、
西のうどんに東のそばという、二大粉食文化圏が形成されました。
さて、そのころのうどんとは、どんなものだったのでしょうか!?
それは、味噌で煮込んだ味噌煮込みうどんが、中心だったそうです。
現在のように、鰹だしと醤油で味付けして、
汁で食べだしたのは元禄(1704年)以降のことでした。

ところで、余談ですが たぬきうどんってありますよね。
あれって、地域によって全然違ったメニューになるのを知っていますか?
東京では揚げ玉入り、大阪は油揚げ、京都ではあんかけ となります。
東京では、「種抜き」の詰まったものが
たぬきとなったそうです。おもしろいですね。
何はともあれ、寒い日には温かいおいしいだし汁のうどんを
フゥ~フゥ~しながら食べたいものですね。

♪ken_s♪

2006年11月28日

キューちゃんは癒し系アイドルです♪

061126_1803~01.jpg
こんにちは<ルンバ>です☆
今日は我が家のカワイイ小鳥のキューちゃんを紹介します
前回登場した白色のピーちゃんと同じく去年の4月に生まれました
ヒナの時から2羽はいつも一緒で
仲良く我が家のリビングを飛び回って育ちました
特技はおしゃべり!
「おはよ~」「おかえり」それと「ピーちゃん」「キューちゃん」「パタパタ~」などなど・・・
他にもたくさんおしゃべりするのですが残念ながら意味不明です
生後5ケ月で初めて「おはよ~」っておしゃべりした時はホントに感動しました
恥ずかしがり屋のピーちゃんとは違い人間が大好きで
家族みんなの所に順番にやって来ては愛らしく振舞ってくれるんですヨ
ピーちゃんとキューちゃんのお陰で毎日癒されています
小さな家族さんア・リ・ガ・ト・ネ★★

2006年11月26日

猫におでん

nano oden.JPG寒くなってきたのでストーブを出しました。
我が家には猫がおり、ファンヒーターでは毛が舞い立つので普通の燃えるストーブ(?)です。
せっかくの熱源を有効利用するために煮物などはストーブで煮込んでます。

そして今日はおでんを作ってみました。写真の量でだいだい本格だしつゆ大さじ1くらいです。その他の調味料はなくて大丈夫です。
薄めに味付けて、あとは野菜の味を楽しむのが私の好みです。

だしを温めていると愛猫が寄ってくるのですが、さすがに猫舌の彼女に味見してもらうわけには...

>kojiro

2006年11月17日

食の安全 (^o^)丿

体に安全な食品をとっていただきたいと日頃から考えています。
小さい子供や高齢者向けの食事では、
特に安全性を追求されることと思います。
ところが、調味料について考えたことがありますか?
現在、使用されているだしのほとんどは液体だしや粉末だしが多く、
その中には、塩分、糖分、化学調味料、保存料が必ず配合されています。
もちろん、それらは危険なものではありませんが、
日々口に入り、体に蓄積されていくことを考えると、
天然素材のだしを選んでいただくことが何より大切だと思います。
本来の削り節からひいただしには、
グルタミン酸ナトリウムもタンパク加水分解物も酵母エキスも存在しません。
グルタミン酸ナトリウムは、それ自体には旨味はないのですが、
塩、砂糖と一緒にとると塩の旨味と砂糖の甘味で、
あたかもだしが効いているような錯覚をおこします。
また、テレビでも話題になったように、
天然素材のだしには、
成人病予防、疲労回復、ストレス解消などさまざまな効果もあるのです。
天然のよさをもう一度見なおしてみましょう。

♪ken_s♪

2006年11月14日

予防接種に行かなくては・・・

こんにちは<ルンバ>です☆
先週末は寒かったですねぇ
朝からあいにくの雨だった土曜日は
久しぶりに名古屋から訪れた友人を囲んで5人でランチをしました@(”v”)@
名古屋出身の友人はご主人のお仕事の関係で5年間金沢で過ごしました
その間すっかり金沢のおいしい食べ物や人情のとりこになってしまい
年に一度は必ず遊びに来るのです
時間が経つのも忘れて5人でおしゃべりして楽しい時間を過ごしました
翌日、日曜日は野球の練習試合の応援にグランドへ
時折雨が降る寒~い一日でした

週末に二日続けて外出したからでしょうか月曜日は喉が腫れていたいのです
食事も温かいうどんがやっと食べられるような状態です
実は月曜日はインフルエンザの予防接種を受ける予定でした
注射なんて大嫌いの私ですが
受験生をかかえる年は仕方なく打っているのです
てな訳で月曜日は打たずに済みました~

しかし、いずれは打たなければならない注射
本格だしつゆで作る簡単でおいしいうどんを食べて元気を出し
いい加減に心を決めて打ちに行くことにします!

2006年11月13日

つるつるレポート IN 『居酒屋みきやん』さん

先日、社員の皆とひさしぶりに食事会(本当は飲み会)をしました。

場所はもちろん「居酒屋みきやん」さんで、飲み放題3時間コースに
「金時草手延うどん」をプラスした宴会コースです。
2時間飲み放題はよくありますが、3時間飲み放題にはビックリ(*^-^*)!!
酒豪のkouichiをはじめ、taka,ichi,sato,kojirou,kenでも十分満足のいく3時間でした。
さて料理の方は、さすが焼き鳥横丁出身のおいしい焼き鳥と新鮮野菜の
煮物など計7品にデザートまでついていました。これも十分大満足です☆★
やはり最後は金沢仕込み、本格ざるつゆでいただいた金時草手延うどんです。
お腹いっぱいのはずが、苦もなくツルツルっと入り最高においしかったです。
みきやんさん、本当にありがとうございました、また皆でおじゃましま~す!!

s-mikimisegamae.jpg「みきやん」
片町2丁目松田小児科さんの通りを入って左手です。
≪営業時間≫ 18:00~翌4:00
≪定休日≫   日曜日、祝日
店内には競馬好きの人なつっこい顔のマスターがいます。
是非、ツルツルっと金時草手延うどんを食べに「みきやん」へ行ってみてください。


s-mikitennai.jpgs-mikiyan.jpgs-menyu-.jpg

2006年11月08日

うどん食べ歩き IN 滋賀

題名は食べ歩きですが、今回の滋賀行きは、うどん食べ歩きのパートナーのichiさんと、自転車で琵琶湖一周(約150km!)が目的でした。
061104_0648~0001.jpg わたしは2回目なのでまだ余裕がありましたが、初挑戦のichiさんは50kmぐらいで無口になり、120kmぐらいで完全に限界を迎えてしまいました。

 そんな時に拠ったのが彦根市(たぶん)あたりにあったうどん屋さん「つる万」でした。私は、普通のうどんを、ichiさんは猫舌なのに鍋焼きうどんを選択。うどん屋さんといいましたが、ここの本業はすし屋さんで、だしはなかなか本格的。魚系のだしが効いていて、うちのじわもんだしに近い味でした。ただ、麺があまりにも普通で残念!うちの金時草うどんとだったら...などといいつつ栄養補給しました。(普通はここで写真が入るところですが、疲れすぎてて写真をとることなど全く忘れていました。)

061104_0753~0001.jpgこのうどんの効果はすさまじく、うそのようにichiさんが元気を取り戻し、無事、琵琶湖一周を果たすことができました。所要時間は13.5時間。

ichiさんに「来年また来ましょう」と誘ったら、「一回でいいですわ。」とあっさり断られました(T_T)

>kojiro

2006年11月07日

つるつるレポート IN 『割烹たか木』さん

こんにちは☆aiko☆です。
先日、kouichiさんのブログでも紹介があったように、『割烹たか木』さんで、金沢仕込み金時草手延うどんがデビューしましたので、kouichiさん、>kojiroさんと一緒に『割烹たか木』さんへお邪魔して、
金時草手延うどんを食してきましたぁ~(@^0^@)


s-onkinjisou.jpg金時草手延うどん(温) ¥650
あっさりとしたお出汁に、つるつるぬるぬるとした金時草手延うどんがよくからまってとてもおいしかったです。
具として茹でた金時草がのっていたのですが、シャキシャキとして意外とマッチしていました。
寒さが増すこれからの季節、温かい方がオススメですッ☆


s-hiyasikinjisou.jpg金時草手延うどん(冷) ¥650
冷やしの方にも茹でた金時草がのっていたのですが、サッパリしていておいしかったです。
金時草がうどんにとても合っていてビックリでした。
最高の組み合わせです。(*’-^)-☆
コレはきっと、お酒を飲んだ後などに食べたくなる一品です。


s-okamisan2.jpgお店のご主人と女将さんは気さくで優しくて温かくてとってもいい方々でしたよぉぉ~U^ I ^U
『割烹たか木』
≪営業時間≫ 昼 11:00~14:00  夜 17:00~24:00
金沢駅東口から中島大橋方向へ50メートルほど行った右手通り沿いにあります。
是非、一度足を運んでみてください。


s-tennai2.jpgs-misegamae.jpgs-kanban2.jpg


   

2006年11月02日

料理の基本は、だしです!

先日、白山スーパー林道に行って来ました。
山は、すっかり秋らしく紅葉していました。
そこで食べたおだんごがまたおいしかったです。
ところで、人の味覚はなんでできているでしょう。
それは、甘味、酸味、塩味、苦味、旨味の5つでできています。
その中でおいしいと感じるのは旨味です。
その代表的な旨味の成分は、グルタミン酸やイノシン酸で、
日本の伝統的なだしの素材として用いられている、
鰹節や昆布に多く含まれています。
この旨味成分は、水に溶けやすいので、
昆布でだしをとるときに水に漬けるのは、そのためです。
また、だしには味に深みやまろやかさを与えてくれる効果もあります。
だしを効かせた料理で、素材のおいしさがより引き立ちます。
やはり料理の基本は、だしです。

♪ken_s♪

2006年10月31日

ガンバリます!!

こんにちは<ルンバ>です☆
テレビをつければ”未履修”だとか”いじめ”だとか
聞いてて嬉しくないニュースばかりが流れ心が痛みます

我が家の高3の娘が通うS高校も社会科で未履修が発覚したんですヨ
理系の生徒151人はこれから50分授業を70回も受けなければならないとのこと@(ToT;)@
センター試験まで100日を切ったというのに気が重くなります

先週の土曜日は理系の保護者だけに説明会があったので
私ももちろん出かけて来ました
最初は校長もひたすら陳謝・陳謝・涙を浮かべてまた陳謝・・・
しかし、最後は他校を引き合いに出し弁解がましいことばかり!
納得がいかない、すっきりしない説明会でした

とにかく今は不足分の授業をクリアすることだけ考え頑張るしかありません!!
私も娘に精一杯のことをしてサポートしようと思っています
くよくよせずに明るく頑張らなくっちゃネ
幸せな春風が吹いてくれることを願って★★

2006年10月26日

ISICOの講座で

先日、ISICO(石川県産業創出支援機構)で開かれた、
講座「web2.0とは」を受けてきました。

ISICOは石川県のwebショップを応援してくださる方々で、
金沢食品総合研究所もそのwebショップに登録されております。
そして、ISICOの講座は石川のwebショップの支援のために開催されるもので、
非常にありがたい講座なのですが、
なぜかこの日はネットがつながらず、途中、資料が見れない状態に・・・。
今や、ネットが見れないと不便なものです。

今は何気に使っているインターネットですが、
いつも使えるということに感謝です。   ichi

2006年10月24日

うどん食べ だしつゆ体に しみわたり  <ルンバ>

こんにちは、情熱の主婦<ルンバ>です☆
陽が沈むと急にひんやりして思わずセーターに手が伸びる今日この頃です
温かいうどんが一層おいしく感じられる季節の到来ですね
うどん好きの私にとっては嬉しいことかな
でも・・・寒さが苦手な人にとってはちょっぴりイヤな季節@(ToT;)@
061008_2033~01.jpg
我が家にもいるんですよ寒がり屋さんが!
セキセイインコのピーちゃんです
去年の4月に生まれました
人見知りで、恥ずかしがり屋で
いつもお部屋の隅で一人遊びしているおとなしい女のこです
もう一羽キューちゃんという元気いっぱいの男のこがいるのですが
元気過ぎて今日はカメラにおさまりませんでした
いつかまた紹介させていただきま~す

いつも思うのです
彼らが人間だったら温かいうどんを食べさせてあげられるのになぁって
本格だしつゆ50ccと水200cc、うどん1玉、ネギ少々で
シンプルながら、とってもおいしくできます
寝坊した朝は手早く作りお椀に盛りつけてテーブルに並べておくと
子供達がツルツルッとたいらげて元気に登校します
本格だしつゆ様々の我が家で~す★★

2006年10月18日

ラーメン食べ過ぎて・・・

こんにちは、ichiです。

最近、昼にラーメンばっかり食べていたら、さすがに飽きてきました。
今は大丈夫ですが、じわもんだしの開発中はうどんの食べ過ぎで、
うどんが嫌になりましたが、やはり人間どんな食べ物でもそうなるみたいです。

基本的には、うどん、ラーメン、そば、パスタ、等の麺類は全部好きです。
もしかして、これらでローテーションすれば、飽きは来ないのだろうか。
明日試してみようか・・・
これが成功すれば、好きなうどんや、ラーメンも常においしい状態で食べれる
・・・体には良くなさそうですね。うん、やめとこう。

2006年10月05日

加賀野菜を使った商品☆

s-gorouzima.jpgこんにちは☆
すっかり秋ですね~U^ I ^U
秋はおいしい食べ物がたっくさんありますよねッ。
秋刀魚、栗、松茸、サツマイモ、柿・・・私の大好きなものばかりで嬉しいッ!!
私は、この季節になると決まってスイートポテトを作るんです。加賀野菜の一つである「五郎島のサツマイモ」を使って。
五郎島のサツマイモといえば、先月の29日に五郎島のサツマイモを使った焼酎その名も「五郎島金時」が発売されました。720ml入り3,150円。来年5月までに1万1000本の限定販売。
私の父が「飲みたい②」と言っていたので、発売日当日母がデパートへ行き並んでGETしてきました。
父は大喜びで飲んでいました0(^0^)0
「うまい、うまい」と言いながら・・・
パッケージを見ると・・・・・・これまた豪華でしたぁぁ~。
ラベルには石川の二股和紙を使用していました。
おっっ!金沢仕込み「極上じわもんだし」と一緒だぁぁ~。
「極上じわもんだし」は地元の無添加食材にこだわって作られた贅沢なおだしです。この「極上じわもんだし」で金沢郷土料理「治部煮(じぶに)」を作って、五郎島金時焼酎をくいっといけば、金沢を満喫すること間違いなしですよっっっ(*’-^)-☆

☆aiko☆

2006年10月04日

手取川沿いのサイクリングロード

pic_0163.jpg
こんにちはichiです。
いい時期ですねー、暑くもなく寒くもなく。外に出るにはちょうど良い季節だと思います。
というわけで、先日自転車に乗ってみました。

コースは手取川の堤防を川北公園(花火があがる所)から鶴来までの往復約20キロ弱でした。
写真の通り、ずっと信号の無い道が続いています。
この時期やはり快適です(^^)
私以外にも、釣りをしてる人、自転車、ウォーキング、飛行機のラジコン、
と皆さんそれぞれ休日を満喫しているようでした。

2006年10月03日

読書の秋

こんにちは。

読書の秋ですね。私自身、小説などほとんど読んでいませんでしたが最近読むようになり結構おもしろいなぁと思いました。自分で買ったわけではないのですが、サスペンスで犯人が誰か考えながら読んでいると止まらなくなります。テレビが大好きだったので本の楽しさに気づきませんでした。

みなさんもこの涼しい季節に何か新しいことをしてみてはいかがでしょうか?
sato

2006年09月26日

金時草手延うどんについて

加賀野菜のひとつ、金時草の赤紫色素の成分「アントシアニン」は、抗酸化力が強く、血圧降下、ストレス軽減作用があるGABA(ギャバ)も多く含み(葉物野菜の中ではトップクラス)、現在注目されている野菜の一つです。

金沢仕込み「金時草手延うどん」は“つるん”としたなめらかな喉越しです。
ゆで時間も5分間ゆでるだけでともて簡単です。これから寒くなりますのでぜひ本格だしつゆで温かい金時草手延うどんをお試し下さい。
sato

2006年09月25日

鍋の季節です

こんにちは
この時期になると鍋がおいしくなりますね。皆様はどのような鍋が好きですか?
私はキムチ鍋が好きなのですが、昨日はいつもと違った鍋にしました。
『極上じわもんだし』をベースにして鍋をしたのですが、これがとてもマイルドなのに、しっかりとコクがあって、素材の味を引き立てていて、これがすごくおいしかったですよ。またその残り汁でうどんを食べたのですがこれもまたとてもおいしかったです。一度試されては如何ですか。    taka

2006年09月19日

敬老の日

みなさんは敬老の日って何かされましたか?

私は祖母に服をプレゼントしました。
一緒に近くのデパートに行き祖母が選んだ物をあげました。
プレゼントなので買って行こうかなぁとも思いましたが
一緒に買い物に行って正解でした。
サイズもわからなければ、服の色の好みも違っていました。

服をプレゼントするときは好みとサイズを知っておくことが大事ですね。
sato

2006年09月04日

本格ざるつゆで決まり

こんにちは、製造のtakaです。
今日は、皆様からのご好評頂いている『本格ざるつゆ』を製造しました。
製造中、だしの良い風味で食欲が増し、今日のご飯は『本格ざるつゆ』に決定しました。
これからも心を込めて製造しますので、『極上じわもんだし』『本格だしつゆ』『本格ざるつゆ』を宜しくお願いします。

本格ざるつゆで決まり

こんにちは、製造のtakaです。
今日は、皆様からのご好評頂いている『本格ざるつゆ』を製造しました。
製造中、だしの良い風味で食欲が増し、今日のご飯は『本格ざるつゆ』に決定しました。
これからも心を込めて製造しますので、『極上じわもんだし』『本格だしつゆ』『本格ざるつゆ』を宜しくお願いします。

2006年08月29日

残暑と多忙のWパンチで・・・・

こんにちは、<ルンバ>です☆
ひぐらし蝉の声が聞こえて来ると
夏も終わりに近づいているんだなぁと思います。
確かに朝は随分と涼しくなりましたよね。
目には見えないけど
秋はそこまでやって来ているのですネ。

しかし、少し涼しくなり始めたこの時期って
体調を崩す人が多いのだそうです。
私<ルンバ>も例にもれず、毎年どこか調子を悪くするんです。
今年も既に寝込みました トホホ・・・
生まれて初めて”ギックリ腰”とやらになったのです。
先生曰く、「夏の疲れがでたのでしょう」
確かにこの夏も暑かったし、忙しかったしなぁ・・・

色々とこの夏の生活を振り返りながら
家族で焼き肉をジュージュー。
残暑と戦う鋭気も養った<ルンバ>でした☆

みなさんご自愛下さいね☆☆☆

2006年08月28日

「金沢仕込み浅野川」大口注文!!

おかげさまで、金沢仕込みの注文が少しずつ増えてきていて
弊社工場の製造部も、活気が出てきております。
そんな中、ある大手の車ディーラーさんから
大変美味しかったので、ゴルフコンペの参加賞にぜひ使わせてほしい
と言う大口の依頼がありました。
以前、無料サンプルをお渡ししたひとつがディーラーさんの口にとまったようです。
金沢仕込みの味や香りが、みとめられて大変うれしく思います。
金沢仕込みシリーズを今後さらに自信をもってお薦めしていこうとおもいます。
ありがとうございました。
kouichi

2006年08月24日

冷やしおろしそばに感動!!

実は、私の母親は今、入院生活を送っています。
今年の夏は、猛暑のせいか病院にいても暑くて(;^_^;)
お見舞いに、かき氷やゼリーを持っていったりしています。
そんな母親のために先日、
うちの妻が家で作ったおろしそばを、
保冷庫に入れて持っていきました。
夏は、いつも、ざるそばを食べていた母なので、
だしの効いた冷たいおろしそばに感動し、
とても喜んでいました。\(^o^)/

♪ken_s♪

2006年08月23日

うどん食べ歩き その2

前回は金沢市内のうどん屋さんを食べ歩いた時の話でしたが、
今回は氷見うどん(富山)を食べ歩いた時のお話です.

氷見うどんを食べられるお店はたくさんあるのですが、その麺を作っているのは
3カ所くらいしかありません(ネットで調べた限りでは)。そこで、それぞれ麺の
違うお店を3カ所食べ歩いてきました。

s-CA280008.jpg

まず一件目は道の駅「氷見」内のうどん屋さんです(食べてる途中の写真で済みません。途中まで写真取るの忘れてました。)。こちらは、たぶんあご(トビウオ)と思われる風味がアクセントとなっていて、さすが海の近くのうどん屋さん(目の前が海)といった感じでおいしかったです。



s-CA280009.jpg

2件目は氷見の商店街の中にあるうどん屋さんです。いつも「かけうどん」をあえて頼んでいるのですが、こちらはかけうどんがなかったので、仕方なく(笑みをうかべつつ)たぬきうどんを頼みました.しかしやっぱりあげの味が強くてだしの特徴がいまいちつかめませんでした。ただ、しょうゆにこいくちをブレンドしているのかややしょうゆの味が表に出ていた印象があります。



s-CA280010.jpg

3件目は国道沿いにあるお店です。こちらのだしはかなり「かつお」がメインといった感じで、「じわもんだし」にも入っている「いしる」のようなやや特徴のある魚のだしが効いていました。個人的には今回の中では1番のお気に入りです。それよりも、一緒にきた相棒がここにきて、丼物とうどんのセットを頼んでいた事が忘れられません。。。

こだわりのあるうどん屋さんとそうでないうどん屋さんの違いはやっぱり「だし」です。おいしいお店は食べた後のスッキリ感がちがいます。合成調味料を使わずにちゃんとだしをとっているからなんでしょうね。

「極上じわもんだし」も100%天然だしです。うまみがありつつも、とてもすっきりした味が出せていると思います。
是非ご賞味を!!

>kojiro

2006年08月17日

「ざるつゆ」がざるそばの命

8月14日、家族(私は留守番)で長野へ桃狩りに行きました。
太い木には、幹が広がり桃がたくさんなっていました。
スーパーで売っている物よりはひとまわり小さい桃でした。
2、3日前に収穫して冷やされていたので、
若干酸味があり甘さが口いっぱいにひろがりとても美味しかったです。(^○^)
その果樹園では、スモモも食べ放題でしたが
酸っぱさが少し強く子供たちには不評でした。
お土産用の桃は1~2個だけとって持ち帰れるんですが、
たくさん食べ過ぎたせいか、お土産はなしでした。(泣)

昼食は信州といえば、そば!
ざるそばを食べました。
ニ八そば(2割小麦粉:8割そば粉)だったので、
そばの風味があってとてもおいしかったです。
ただ、つけ汁があまり旨くなかったらしく、^_^;
子供たちは口をそろえて本格ざるつゆの方が絶対おいしいと言っていました。

そばを美味しく食べるのも、やっぱりつゆがポイントなんですねェ。(笑)

♪ken_s♪

2006年08月16日

本格だしつゆの煮物が好きな変なイヌ

tink.jpg
我が家では、食欲旺盛な2人の息子と1匹の娘(4歳メス犬)がいます。
3人ともスクスクと大きく育っていますが、
中でもティンク(父パピヨン、母シーズーのミックス犬)は
食事になるといつも私の横にチョコンと座り、
なんとも言えない愛くるしい顔をして、
毎食おかずに出る本格だしつゆの煮物
(高野豆腐、にんじん、じゃがいも、ちくわ等を
本格だしつゆ4倍希釈し煮ただけの簡単な料理)をねだります。
家族は反対しますが顔を見るとついつい・・・。食欲旺盛な娘です。
                 kouichi

2006年08月01日

お料理の味付けにひと工夫で熱中症予防を!

こんにちは、<ルンバ>です。
今日も朝からあっついですねぇ
”情熱”というアツいフレーズが大好きな私ですが
今日みたいな日に外回りをしていると
冷えきってしまいたくなっちゃいます。hoo!

三日ほど前の話ですが、
こんな暑い日にも早朝から暗くなるまで
野球の練習をしている高1の息子に
”なんか弁当うまくないんだけど・・・・”と、突然言われてしましました。
このぉ~親不孝もの!!って思ったのですが私もグッとこらえて
次の日のお弁当には
牛肉とタマネギを焼き肉のたれを使って濃いめの味で炒めていれました。
その晩息子がニコニコ顔で言うのです。
”今日の弁当うまかったわぁ”

この工夫は、実は先日見た
帝国ホテルの料理長だった村上信夫さんのドラマから拝借しました。
スポーツ選手のようなたくさん汗をかく人には
水分と塩分を充分に補給してあげることが大切で
これはまた、熱中症の予防にもつながります。
お料理もちょっと濃いめの味付けが必要だったのです。

お弁当もその日の子供の行動や
お天気の状態を考える気配りひとつで
おいしくなったり、まずくなったりもするのですね。
今回は大切なことに気づかせてくれた息子に
ちょっぴり感謝です。
                         情熱の主婦<ルンバ>でした。                

2006年07月31日

高校野球は感動します

昨日と一昨日、高校野球ファンの私は
石川県立球場で県予選の準決勝と決勝を見てきました。
特に今年の試合は、近年まれにみる好ゲームでした。
終盤に入ると、一球一球に球場がどよめき
選手達のボールに対する真剣さがひしひしと感じられ
テレビでは感じ取れないあの独特な雰囲気は最高でした。
見られた方もたくさんいらっしゃると思いますが
毎年この高校野球の負ければ終わりの状況で
真剣に全力でプレーする姿から、いろいろな事を教えられます。
金沢高校優勝おめでとう、そして石川球児ありがとうございます。
kouichi

2006年07月26日

Blog ガンバります!!

ブログをするのは今日がはじめてです。とても不安いっぱいのΦ年のぉやじです。
毎週一回エントリーしますので、どうぞ宜しくぉ願いします。(^○^)/

夏休み真っ只中ですが、うちの子供6年生は熱を出し、それも3日間も下がらず、
病院をはしごでアデノイド感染症、今すごくはやっているという別名プール熱だと
わかりました。
プール熱には、特効薬がなく、ひたすら一週間熱が下がるのを、
待つだけといわれてとても驚きました。
今日は、6日目で熱は下がり、だぃぶ元気になりました。
やれやれです! ^_^;
お子様をお持ちの方、気を付けて下さいね☆

♪ken_s♪

うどん食べ歩き

金沢仕込みシリーズの開発を”ichi”さんと始めた頃、よくうどんを食べ歩いてました(もちろん仕事で)。
これらはその時にとったもので、どれも金沢市内の美味しいと言われているお店のうどんです。

s-udon1.jpgs-udon2.jpg

見た目はほとんど変わらなくてどれもおいしいのですが、やはりだしがお店によってちがい、
「ここはカツオが効いてる!」、「ここは昆布かぁ」、「うーん京風」などどとマニアックなちがいを感じます。

うどんのだしにはラーメンほどの明らかなバリエーションがあるわけではないのですが、こいくち醤油を使っているか、うすくち醤油を使うかでこくがちがったりと奥深いです。

写真のように私たちは味がよくわかるようにかけうどんを頼みます。
わかめや天ぷらなどが入ると繊細なだしの味がわかりづらいからなのですが、
3軒目ともなるとさすがに。。。ですが、みなさんも一度かけうどんを頼んで、
そのお店の本来の味を堪能してみてはいかがでしょうか?

>kojiro(研究開発)

2006年07月24日

金時草手延うどんが片町デビュー

実はこの度、片町の「居酒屋みきやん」さんにて
金沢仕込み金時草手延うどんと本格ざるつゆが
共にデビューしました.

メニューには金時草ざるうどん、価格は一杯600円になります。
お酒のおつまみにもかなりいけますし、飲んだ後にも胃がもたれません。

片町にお越しの際には最初の景気ずけに一杯、又最後にラーメンではなく
ぜひ一度金時草ざるうどんで締めていただけたらなぁと思っております。

「居酒屋みきやん」の場所は片町2丁目松田小児科さんの通りを入って左手です。
店内には競馬好きの人なつっこい顔のマスターがいます。
私のお薦め料理は「うどんピカタ」です。
金沢仕込み共々そろしくお願いしまーす。

kouichi


2006年07月21日

じわもんだし開発の頃

皆さんは食べ物に関してのトラウマってあるんでしょうか?
小さいころに○○を食べ過ぎたばっかりに、嫌いになってしまったというアレです。
良く聞く話ですよね。

もともと好きだったハズなのに、嫌いになる・・・
私は小さい頃にはそのような経験は無く、長年この感覚は理解できませんでした。
好きなものはたくさん食べても好きだよなー・・・と。

ただ、最近一時的にではありますが、この感覚を2回経験しました。

一つはビールです。
この前、久しぶりにビールをかなり多めにいただきました。
次の日にはビールのにおいも、見るのも嫌になりました。
ほんとになるんですね。
でも一時的なもので、次の日にはもとに戻っていました。

もう一つはうどんでした。
実は私はじわもんだしの開発に携わった一人で、
開発中、仕事で連日うどんをかなり多めに頂きました。
しばらくプライベートではうどんを避けるようになりました。
でもこちらも一時的なものだったので、すぐにもとに戻りました。
今では昔と変わらずおいしくうどんをいただいております。ヨカッタ。

好きなものが嫌いになるというのは、楽しみが一つ減るようでちょっともったいない気もします。
うどんを食べて欲しいのは山々ですが、嫌いになるまで食べないでください(^^;)

それではまた  ichi

2006年07月19日

金沢仕込み ブログ開設しました。

s-store.jpg

金沢仕込みブログ開設しました。本サイトでは書ききれなかった苦労話、裏話、金沢仕込みを使ったレシピなどを紹介していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

>kojiro

2007年01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
金沢仕込みの由来

金沢仕込みは、三十余年前、先代社長が加賀の温泉旅館向けに、業務用だしつゆを開発し、始まりました。 味に厳しい温泉客の皆様に育てられた上品な味わいを、より多くのお客様に味わって頂ければと思い、「金沢仕込み」と名づけました。 ご賞味頂ければ幸いです。